大和国際日本語学院の前の公園の桜が満開に咲いています。一番いい季節ですね。今日はあたたかかったので、窓を開けて授業をしていたら桜の花びらがたくさん教室の中に入ってきました。お花見をしながら授業をしているようです。
カテゴリー: 日本語
2019年10月期生募集中
2019年10月期生の留学生を募集しています。当校の締め切りは2019年5月10日(金)です。
【YouTube】2016年度卒業生!
2017年3月14日の卒業記念パーティーで上映した動画です。
2年間のたくさんの思い出が詰まっています。
大和国際日本語学院でどんな経験ができるか、少し感じれると思います。
是非、ご覧ください☆
2019年7月生募集
2019年度7月期生(進学1年9か月コース)の募集を開始します。
10月期生 入学式!
10月13日に10月期生の入学式を行いました。
14名の新入生を迎えることができよりいっそうにぎやかかになりました。
気温の変化が激しい季節となってくるので、みんな体調をくずさないように勉強や課外活動を楽しみたいです。
高田だんじり祭り!
10/9に大和高田のだんじり祭りに参加し、7月に入魂式をしたやぐらを引いてきました!
10月なのになぜかこの日は30度以上の夏日になってしまい、暑さとの戦いでもあったのですが、そんなこともお構いなしに、みんな楽しそうに一生懸命引いていました。
その他にも多くのやぐらがでていて、多くの人でにぎわってました!
やっぱり祭りはいいものですね。
地域の方々とも交流できて、来年も是非参加したいです。ありがとうございました。
FACEBOOKに活動をアップしているので、見てください!
高田活き活き祭りで屋台出店!
7月29日(土)に高田活き活き祭りで屋台を出してきました!
昨年に引き続き2回目の出店です。
今回は、??️スリランカ風タコスと
??️フィリピン風タコス料理を出させていただきました。
学生たちもノリノリで一生懸命日本語で呼び込みをしてくれたおかげで、なんと祭り終了前に完売しました
暑い中、みんなご苦労様!今年も地域の人たちととっても楽しい交流ができました。
来年も出店するので、是非食べに来てください!
7/16 大和高田だんじり入魂式!
岸和田から大和高田市に新たに入ってきた橋室だんじりの入魂式がありました。力自慢のスリランカ勢、ベトナム勢が参加!炎天下の中の5時間の曳行でしたが、さすが東南アジア、暑さに強い!最後まで余裕の表情で力いっぱい引っ張り、声出しました。ド迫力のだんじりを間近で見るだけでなく、だんじり保存会の一員として参加させていただき、すごく貴重な経験ができました。10月のだんじりも楽しみです!
2017年7月期生の入学式!
奈良県大和高田市のさざんかホールで入学式を行いました!
7月期生を向かえ、当校は61名になりました。学生が増えてやることも増えていきますが、人数が増えたことによって、もっと楽しいと思えるカリキュラムを考えていきます!
フィリピン、スリランカ、ベトナム、中国、ネパール、パキスタンとさまざまな国の学生が来ています!
【課外活動】五條市の福祉施設にて演劇披露!
3月8日(水)に介護老人福祉施設まきの苑【社会福祉法人正和会】にて留学生による演劇発表をしてきました。
昨年の6月に行ってから、2回目の発表になります。
新たな題目で新メンバーで行いました。施設の方々もとても喜んでくださり、大変有意義な地域交流となりました。
FACEBOOKで写真をアップしていますので、ご覧ください。